結論:長良公園はいつ行っても良いし、BHM’S(バムズ)は何度行っても飽きない
岐阜城のある金華山、その山陰側(北側)に流れる長良川を渡るとオススメの公園があります。
その名は長良公園(ながらこうえん)。
よくある公園でしょと思うかもしれませんがご覧ください。


この左手には1-2歳ぐらいの子どもたちが遊べるような遊具
右奥には4歳までの子どもたちが遊べるような遊具があります↓

奥には更に大きな広場や高低差のある花園があります。

駐車場は結構広くて、長良東1交差点側からすぐにある砂利の駐車場と、その先にある舗装された駐車場があります。休日は結構混み合いますよ。


で、終わったら普通のブログです。ここはキテミタ.com ちゃんとオススメする理由もあります。
それは長良公園のすぐ北に位置する[BHM’S HOME and GARDEN](バムズ)。
![BHM'S[バムズ]の看板](https://www.kitemita.com/wp-content/uploads/2019/12/2019-11-30-14.36.36_01-1024x644.jpg)
![BHM'S[バムズ]手前の店舗](https://www.kitemita.com/wp-content/uploads/2019/12/2019-11-30-14.29.35_01-1024x273.jpg)
![BHM'S[バムズ]の全景](https://www.kitemita.com/wp-content/uploads/2019/12/2019-11-30-14.35.39_01-1024x422.jpg)
![BHM'S[バムズ]の入り口です](https://www.kitemita.com/wp-content/uploads/2019/12/2019-11-30-14.38.02_01-612x1024.jpg)
まるでハワイの雑貨店に来たかのような。
ラグジュアリーな空間ですよ!
カフェテリアも併設されていて(前行ったときよりデッキが張り出して拡張されてました)、駐車場も広いです。
隣にはプラントセンターみたいなのがあります。
めっちゃオシャレ!岐阜市内でも五本の指に入るお洒落スポットだと思います。
五箇所も知らないけど。
恋人と奥さんと、子供さんと是非一緒にどうぞ。
絶対におすすめできるお店です。常にきれい、ホコリ一つ無いです。
なお公園の駐車場に停めっぱなしはしないでね!おしまい。
今回キテミタのはこちら!
長良公園
住所: 〒502-0071 岐阜県岐阜市長良字城之内1466-10
電話番号: 058-232-6709
営業時間: 営業時間 9時00分~5時30分
定休日: 年中無休
公式サイト: http://www.nagarakouen.jp/
BHM’S[バムズ]
住所: 〒502-0054 岐阜県岐阜市長良50-1
電話番号: 058-296-3133
営業時間: 10時00分~19時00分
定休日:水曜日
公式サイト: http://www.bhm-s.com/